概要
ガンダムシリーズ TVアニメーション最新作
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』2022年10月より毎週日曜午後5時~
MBS/TBS系全国28局ネットにて放送開始前日譚「PROLOGUE」制作決定
この夏公開予定▼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式サイト
https://g-witch.net/▼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式Twitter
https://twitter.com/g_witch_m#水星の魔女 #G_Witch #ガンダム #機動戦士ガンダム #ガンチャン
©︎創通・サンライズ
コメント
これもまた、誰かにとってのガンダムになることを願う…楽しみ
従来のガンダムとはまた何か違うような雰囲気、美しいティザーで心惹かれますねぇ。
また主人公機も従来とは違った風貌で、例えるならGセルフやダブルオーを混ぜたようなヒロイックさとバルバトスのような全体の密度の濃さが目立つ機体で大変良い…
ガンダムシリーズの新たな夜明けを感じずにはいられないティザーPV、最高です。
曲線的な印象を受ける機体で、ガンダムタイプとしては斬新ですね。
ストーリーがとても楽しみです。
何歳になってもガンダムの起動シーンってテンション上がるよね……(^^)
なんか自律AIとか積んでそうな雰囲気ある
主人公とガンダムが通じ合ってるの伝わってくる
好き
TVアニメで主人公が女の子のガンダムは初めてだな!題名から、舞台は水星とか、魔女狩りの要素があるとか、色々と想像が膨らんでくる!マジで楽しみにしている!
おお!ついにテレビシリーズ復活!しかも映像作品では初の女性主人公!しかもガンダムのデザインがシンプルで良い!今からワクワクが止まらない!!
曲の雰囲気が新時代の幕開けって感じでとても好き
自分が子供のころ、SEEDを見てガンダムに夢中になったように
令和ガンダムとして、今の子供たちの心に残り続ける作品であることを願います。
最近はガンダムと言うMSの名前の意味とかニュータイプの概念とか何かしら意味を持たせてるから水星の設定も楽しみなんだよな〜。
バルバトス+ユニコーン(NTD)+Gセルフの
要素が混じってる感じがあって好き
ユニコーンやオリジンみたいな重厚なストーリーを期待する
ガンダムエアリアルがサイコフレームみたいにギラーンって光ったところでもう惚れました
MG化待ってます()
これほど新世代ガンダムの名がふさわしいデザインは無いな。今時のはやりをうまく取り入れている気がする。期待大っすね!
機体デザインがめっちゃいい!
宇宙世紀なのかオリジナル時空なのかも気になる!
女性主人公という新しい試みだしデザインも音楽も新時代のガンダムって感じいい!楽しみに待ってます!!
発表されたプラモ見る限りデザインめちゃくちゃ好きだわ。
カッコいい!
Gセルフのような配色にバルバトスのようなヘッドパーツの組み合わせが良き