メインチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCFbp2XdRpKfk7mYt_uT8dxw▷勉強になるかもしれない再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKBue5ZovUFIPHW_HcYc6UMJDRIKL2GOP▷TikTok
https://vt.tiktok.com/RVKp4w/
https://instagram.com/kevinsenroom
https://twitter.com/kevinsenroomメインチャンネルおすすめ動画
▷日本生まれ育ちなのになぜ英語ペラペラ?
https://youtu.be/ygV-baL8z_k▷このチャンネルができる前の活動で大赤字だった話
https://youtu.be/k_I0vIpqGts▷3人で共通テストを受けたら衝撃的な結果だったwww
https://youtu.be/rktIrLhvNcE▷ケビンが知らない日本語を無理やり説明する動画
https://youtu.be/AWfYHkMC_g4▷山奥で本場のハンバーガーを作る
https://youtu.be/cJRlyOpoWYc▷May I~ Can I~の違い
https://youtu.be/BroXyLwr_cA▷ホールニューワールドの日英歌詞比較
https://youtu.be/JE04Zuk74EI▷英語が上手い男性アーティスト
https://youtu.be/H2YGNrfI2HU▷English伝言ゲーム
https://youtu.be/gCHU9wWB3yw▷プロフィール概要
ケビン、かけ、やまの大学時代の同級生3人組。
2019年12月から動画投稿をスタート。
主に英語系、音楽系、日常系などの動画を投稿しています!
笑うついでに、たま〜にタメになる時があるぐらいの感覚で観てもらえたら幸いです!▷メンバー
・ケビン:アメリカのジョージア州生まれ&育ち。高校1年生の時に日本に来て以来10年日本住み。音楽ではラップ担当。
・かけ:IQ140。Youtube,TikTokの企画/ディレクション担当。TikTokのネタを考えている人。音楽では作曲とボーカル担当。
・やま:日英仏のトリリンガル。音楽では作詞、ボーカル担当。
日常ショートコント
言語ショートコント
アメリカあるある
日本あるあるシリーズ
ピザを買う気軽さが日本とアメリカで違い過ぎる!日本vsアメリカ #Shorts

概要
コメント
たしかに日本のピザは高級品だよな
そして小さい
コストコ行くと感動する
提案したの自分じゃないのに買ってきてくれるの優しすぎ
自分の場合自分が提案してなくてもいってらっしゃーいって言われるのに
困ったときにピザはけっこう役に立つ
ピザ食べたくなったじゃないか、、、
ケビンのpizzaの発音好きなんだが
アメリカは安くて大きいから羨ましい
日本のデリバリーピザの高さはびびる(笑)
日本のピザはまだ浸透してない時の値段設定が残ってるせいでクソ高いんよな
最近はピザが浸透してきて売れるようになったからクーポンとか半額キャンペーンを打ちまくって実質的な値下げしてるからまだマシになってるけど
アメリカの映画見て「日本より安いんだろうな〜」って思ってたけど、こんなに違うんだ……
これアメリカのピザのLサイズクソでかいの忘れちゃダメだよね
ケビンの「Let’s get that(それにしようか)」の言い方と表情すき
っていうか、アメリカのピザの値段って日本よりやっぱ安いんだなあ……いいなあ
スーパーに売ってる300円くらいで買えるピザ意外と美味しいの発見してから宅配ピザ買わなくなった
チーズ少ないから追いチーして食べてる
ゲームで夕食がピザ一切れというシーンがあって、日本人からすると「えっ少なっ」て感じるけど、アメリカのピザは一切れで十分お腹一杯になるという。
今度は2人とも同じなのね笑笑
たしかにピザあんまり食べないなぁ
ほんと日本のピザって高いと思う
逆にアメリカの奮発したデリバリーフードが気になる
日本では贅沢
アメリカでは贅沢じゃないのね