概要
立浪竜3連勝!好調広島を3タテ!
9回には監督自らマウンドへ・・・!
柳が9回 被安打3 奪三振8で今季初完封!#立浪和義 #中日ドラゴンズ #柳裕也
#阿部寿樹 #ミスタードラゴンズ #立浪監督 #広島 #カープ
#プロ野球 #セリーグ #立浪
#地元若竜カルテット #若竜カルテット #ミラクル8———-
■CBCテレビ野球中継「燃えよドラゴンズ」
https://hicbc.com/sports/tv/?ref=yt■ドラゴンズ応援番組「サンデードラゴンズ」
https://hicbc.com/tv/sundra/?ref=yt■Twitter「ドラゴンズまとめ@CBC公式」
https://twitter.com/dragonscbc
コメント
天敵の大瀬良、森下相手の試合をとった上に3連勝出来たのはマジで大きいわ
ビシエドとキノタク、阿部もこの3連戦でヒット出てたしこれで投打が噛み合うと良いんだけどな
完投期待されて、完封で応えるのはマジですごいわ
中日らしい勝ち方で嬉しい!
柳は技巧派エースって感じで吉見感があって大好きなんで今季も頑張ってほしい!
打撃ばかり話題になるけど、石川の守備が期待以上に安定していて素晴らしい。
最終回一点差で2人ランナー背負ってるのに冷静にダブルプレー取って完封するのカッコよすぎました。最高。
通算打率よりも、大事な場面で HRやタイムリーで打点をあげてくれるマスターは、今やドラゴンズ打線に欠かせない大きな存在!
髭なしスッキリ爽やか若返ったように見える、”マスタートシキ”
今後も期待してます!
立浪監督が最後柳のところに行く姿は、星野監督みたいに見えた。
選手に自ら勇気を与えにいく姿、まさに監督!
星野監督の情熱と、落合監督の冷静さを兼ね備えた立浪監督なら、きっと中日を優勝させてくれるはず!
ビシエド長打で喜んでて可愛い。
この前チャンスで打てず壁蹴って悔しがってたけど、モチベ高いし良い選手だな。
好調な広島打線相手に1-0での勝利は大きい!しかもサンタテ!いいチームになってきたぞドラゴンズ!
本当にコントロールが良すぎるね!
0-3のカウントになっても簡単にストライク2つ入れて抑えるの流石だった
ここにきてビシエドの調子が少しずつ上がってきたのもデカい!!
昂弥くんスローイングが安定してるな
鵜飼くんは三振を恐れずこれからもどんどん振ってけ!
監督効果か今年は粘りがすごい!
昨日、散々サヨナラのチャンス逃した後、点取られて栗林出てきて終わったと思った所で簡単に逆転サヨナラ。
接戦に強いチームは上に行ける
最後のゲッツーのシーンは何度見てもいい!
1ー0で完封した柳投手にあっぱれ!!
柳投手ナイスピッチでした!
分業が当たり前の時代に完投できるなんて凄いし心強い
チームも3連勝で良い感じ!GoGo昇り竜!
ビシエド、阿部、木下あたりの打点を期待できる打者の調子が落ちてきたときに、石川、鵜飼、周平、平田、福留、根尾らがどこまで代わりになれるかがポイントだと思う。
あと京田が出て大島、岡林が返す得点パターンもできたら大量得点も期待できる!
昨年のオリックスみたいになってほしい。
昨年のオリックスは安定した投手陣に宮城の活躍、紅林や宗の若手野手陣の台頭。
今の中日も元々安定した投手陣に高橋宏斗や岡林、鵜飼、石川などの若手野手陣が安定すれば、昨年のオリックスみたいになれる可能性はある。
巨人戦の時は打たれたけど、やっぱりいい投手ですね。1-0 完封、ナイスピッチでした(^^)/
大野と柳がダブルで活躍するのは強すぎる
大野、柳とドラゴンズを引っ張る投手が勝利を得られたのは良かったと思う!
石川の守備がとても安定していて見ていて安心