メインチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCFbp2XdRpKfk7mYt_uT8dxw▷勉強になるかもしれない再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKBue5ZovUFIPHW_HcYc6UMJDRIKL2GOP▷TikTok
https://vt.tiktok.com/RVKp4w/
https://instagram.com/kevinsenroom
https://twitter.com/kevinsenroomメインチャンネルおすすめ動画
▷日本生まれ育ちなのになぜ英語ペラペラ?
https://youtu.be/ygV-baL8z_k▷このチャンネルができる前の活動で大赤字だった話
https://youtu.be/k_I0vIpqGts▷3人で共通テストを受けたら衝撃的な結果だったwww
https://youtu.be/rktIrLhvNcE▷ケビンが知らない日本語を無理やり説明する動画
https://youtu.be/AWfYHkMC_g4▷山奥で本場のハンバーガーを作る
https://youtu.be/cJRlyOpoWYc▷May I~ Can I~の違い
https://youtu.be/BroXyLwr_cA▷ホールニューワールドの日英歌詞比較
https://youtu.be/JE04Zuk74EI▷英語が上手い男性アーティスト
https://youtu.be/H2YGNrfI2HU▷English伝言ゲーム
https://youtu.be/gCHU9wWB3yw▷プロフィール概要
ケビン、かけ、やまの大学時代の同級生3人組。
2019年12月から動画投稿をスタート。
主に英語系、音楽系、日常系などの動画を投稿しています!
笑うついでに、たま〜にタメになる時があるぐらいの感覚で観てもらえたら幸いです!▷メンバー
・ケビン:アメリカのジョージア州生まれ&育ち。高校1年生の時に日本に来て以来10年日本住み。音楽ではラップ担当。
・かけ:IQ140。Youtube,TikTokの企画/ディレクション担当。TikTokのネタを考えている人。音楽では作曲とボーカル担当。
・やま:日英仏のトリリンガル。音楽では作詞、ボーカル担当。
日常ショートコント
言語ショートコント
アメリカあるある
日本あるあるシリーズ
日本とアメリカ彼女からのプレゼントが微妙だった時の反応の違い #Shorts

概要
コメント
日本は相手のために優しい嘘をつく
アメリカは嘘はつかない分ちゃんと愛を伝える
って感じが好きやわぁ
言葉が違うだけで反応はほぼほぼ一緒なの草
レシート貰おうとするのかと思ったので素敵な対応にびっくりしました!
チーンちゃんと手で音消してるの好き
かけちゃんちょっと髪切ってて萌えた
ケビンさんの演技が好きすぎるw
流石にどっちも平和に流すか笑笑
これ鳴らすと、電気が消えてBGMと共にケーキとプレゼントが運ばれてくるんでしょう
2人の彼女役の時の声、結構すき笑笑
アメリカの反応がすこだわ頑張ってる感満載で面白いwwwww
かけちゃんセンター分けめちゃ似合う
後で「呼び出しベル 贈り物 意味」とかで検索しちゃうやつ
鈴の「チーン」が全てを物語ってる笑
どっちもだいたい変わらない
そして、かけちゃん
最近ガンギマリしてるの
なんなんだろうw
英語の方が笑いがこみ上げてくるな(笑)
ベッ、ベルくれたんだねぇ〜(困惑)が絶妙すぎて草
あとかけちゃんのシャツ可愛い
かけちゃんその髪型似合ってるー
ケビンさんの貰った時のちょっと一呼吸置いた時の顔がツボwww