概要
楽天で見つけた店長おすすめシークレットパソコン(選べない)を買ってみました
1万円です
1万円です
そう1万円です
初心者向けです
無理です。プロ向けです。==ヨシダグッズ==
グッズ販売
https://yoshida-ss.booth.pm/
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/7048464
LINE着せ替え
https://store.line.me/themeshop/author/1006059
無料壁紙(PC・スマホ)
https://netank.net/kabegami==素材==
イラストは「あかね大佐」さんが生み出してます!
https://www.youtube.com/channel/UCvJGrkHy_8mBtTjRhx0__wA<<幻のゲームチャンネル>>
https://www.youtube.com/channel/UCEf87FzaACLkyaMSd3moQRw?view_as=subscriber<<伝説のサブチャンネル>>
https://www.youtube.com/channel/UCLE2PTNDt–NLGLVbfOfHkQ?view_as=subscriber<<お問い合わせ>>
企業案件、商品レビューのご依頼は全てお断りしてます
メールフォーム(苦情専用):https://netank.net/youtube-m
ツイッター:https://twitter.com/netatankアマゾンのリンクはアマゾンアソシエイトリンク、アフィリエイトリンクを使用しています
コメント
闇を暴く系好きなのでこれからも続けて欲しい
闇を暴く系の動画めちゃくちゃ続けて欲しい。
吉田の「闇を暴く」シリーズは好きだから、月一でもいいからやってほしい!!
こうゆう中古パソコンネタ好きだからやって欲しい!
普通の家電屋で売ってるノートPCもスペックの割に高すぎて闇を感じてます
こういうPCを販売する店のアルバイトをしていましたが、hddは絶対に搭載しない感じでしたね。その店の一番下のグレードが第一世代CeleronでSSDを搭載しているのでまだ見た目では騙せてました。店頭のはWPSとVLCしかインストールされていないし、アップデートとかも終わらせてあって、ネットに繋いでいないので、応答速度の早さに関しても騙せてしまうんですよね
前々からこの手のPCが気になってましたが、思ったより古い機種で驚いた
最初から饒舌でぶいぶいレビューされていく吉田さんが好きです。
アイリスオーヤマのノートパソコンのレビュー動画でも言っていた、
「パソコン嫌いを量産しているだけです」
まさにその通りだと思いました。
最近吉田さんがちゃんと動画投稿しててうれしい
これからも頑張って!
歴史を学ぶための教材としては優秀
事務所の片隅に置かれてたPCをアップグレードしたんですかね、、、
Core2Duoとか化石…
さすが初心者(トラウマ)向け
ハードオフで1000円、2000円ぐらいでジャンク箱に入るレベルのパソコンやな…
HDDのプラッタ(円盤)がガラス製だということを実感する動画
新しもの好きで95時代からパソコンを使っていた祖父がまさに10年くらい前にこのパソコンを使っていました。
おじいちゃん子だった自分は祖父にパソコンの使い方の基本を教えてもらい、パソコン好きになりました。
今自分はパソコンを使う仕事をしています。まあそんな珍しいことではないですが。
動画を見ていてその頃のことを思い出して懐かしい気持ちになりました。ありがとうございます。
まあ売る側からすれば1万円の内訳は
楽天への手数料、送料、WPSライセンス料、店長の手間賃
が殆どでPC自体はほぼ捨て値で手に入れたものなんだろうな
吉田さんがコスパ良いと思う5万円ノートパソコンの紹介も見てみたいです
14年前のパソコンと考えれば早いなー Core 2はすごい!
バッテリー死亡、CMOSバッテリーが切れ、これ常識的にはジャンク品の類ですね。この品質で動作品として売られているとしたら、文字通り闇です。
世の中には使い物にならないPCが販売されていることを、一人でも多くのPC初心者にこの動画で知ってほしいです。