概要
キモカワ神様がいっぱい!
なんと爛れたデミゴットたちだこと!※補足
マリケスが剣を己の体内に隠したのは、一度死の力を盗まれた後のこと
時系列ややこしいね!◉投稿情報や考察ネタをつぶやきます
@eso9876
https://twitter.com/eso98762022/02/25 発売
王となれ
ELDEN RING#エルデンリング考察
#ELDENRING
#上級騎士なるにぃ0:00 オープニング
1:55 狭間の地の中心人物
3:45 エルデの王とは?
4:35 王になった蛮族
6:31 謎多き英雄
10:21 心を亡くした女王
12:54 衝撃の公式ネタバレ
14:26 黄金のゴッドウィン
16:15 接ぎ木のゴドリック
17:57 忌み王モーゴット
19:52 血の君主モーグ
21:27 星砕きの将軍ラダーン
24:23 法務官ライカード
27:13 暗月の魔女ラニ
31:04 聖樹の神人ミケラ
34:04 ミケラの刃 貴腐のマレニア
35:12 黒き剣のマリケス
38:33 女王の想い
コメント
個人的にモーゴットさん本当に好き。
王の座で幻影だけど他の一族の椅子をずっと置いてた辺り裏切り者!って怒りながらも誰かがまた帰ってきてくれるのを待ってたのかもしれない。お父さんが戻ってくるまで死体も消滅してなかったし本当に家族への愛のために生きてるような半神だよね
モーグがモーゴットとは別方面で凄くポジティブなのが好き
王朝のために祭司服とか騎士用の勲章とか作ってるあたり結構形から入るタイプなのも含めて
なるにぃの考察動画は他と違って固くなくてエンタメ的に見れるから凄い頭に入ってくるしワクワクする
この複雑なストーリーを分かりやすくかつ面白くまとめるの本当にすごいな
13:45 物語が急展開迎えた時に勢いで自己紹介するの好き
1周目ではケネスの罵倒にそんな酷いこと言わなくてもいいじゃないか!って思ったけど世界背景が見えてくる2周目以降はめっちゃ正論すぎて頷きまくっちゃう
シンプルにラダーンだけ挑む対象が”星”だったの、まじで豪傑って感じして好き
とんでもない考察なのは言うまでもないが
なるにぃさんの考察動画の一番の見どころは「ようこそ、なるにぃです」っていうタイミング
誰かの考察色々見てるけど、本当に様々な角度から見ててそれだけでもかなり楽しく思えた
考察の先人を踏まえながらも、これからまたなるにぃさんも考察してくれると思うと、非常に楽しみで仕方ない、より多くの考察を、より深く考察を一緒に考えながらできると思うと楽しみで仕方ない。
所々におちゃめさのある解説めっちゃ好きw
真面目なところや言葉のチョイスがまたいいバランスなんだよなぁ
次回も楽しみにしてますー!!
もう、こんなに考察できているのか!
なるにぃさんすごすぎる!!
どのエルデンリングの考察動画よりなるにぃさんの考察が分かりやすくよかったです☺
今日の動画はいつも以上に気合い入ってましたね!
冒頭のスピード感すごすぎて見入ってしまいなかなかチャット出来ずにいました( °-° )
中盤の「ようこそ、なるにぃです」からの勢いもすごくて鳥肌たっちゃいました!
カッコいいなるにぃさん摂取できてよかったですw
毎回テンポ良く流してくれるから楽しくて夜しか寝れません
13:16信仰の対象の正体を見破るのに必要なのが信仰ではなく知力なの皮肉効いてて好き
ラダーンの、自らも愛して周りの人々も愛していくスタイル好きすぎる
モーゴットが他のデミゴッドに恨み節吐くのにモーグには何も言わないの好き
一周目は全く気にしなかったけどミケラとマレニアの像がマレニアの左腕側から見るか右腕側から見るかで幼い兄を嘆く妹と腐敗している妹を嘆く兄で印象がガラッと変わるっての聞いて実際見てみたらほんと驚いた
やっぱなるにぃさんの考察が1番分かりやすいわ
なるにぃのこの考察のスピード感が好きすぎる。