アーティストの工藤静香が「VOGUE JAPAN」のIN THE BAG(#インザバッグ)に登場! 今の時期に欠かせない除菌グッズや、いつも持ち歩いているという懐紙や干し芋、抹茶など、彼女ならではの工夫が詰まった逸品が次々登場。真似したくなるアイディアがたっぷりなので、最後までチェックして。
Director: Hiroki Sugiyama
Director’s Assistant: Torai Takaya, Kaoru NoguchiHair & Makeup: Rie Shiraishi
VOGUE JAPAN
Creative Producer: Airi Nakano
Talent Video Director: Mari Ochiai
Production Manager: Mika Takahashiチャンネル登録はこちら►► http://bit.ly/VogueJapanYouTube
VOGUE JAPAN:https://www.vogue.co.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/VOGUEJAPAN
Twitter:https://twitter.com/voguejp
Instagram:http://instagram.com/voguejapan00:00 Opening
00:27 Portable Air Purifier
00:35 Portable Fan
00:44 Mist
00:55 Snacks
01:38 Macha Tea Set
02:15 Kaishi Paper&Case
02:56 Pen Holder
03:09 Bandages
03:30 Handkerchief&Tissue Paper
03:37 Mirror
04:00 Jewelry Case
04:39 Eye Cream
05:24 Perfume&Oil
06:10 Lipsticks
06:30 Eyeliners
06:56 Wallet
07:22 Bag
08:04 Closing(C) Condé Nast Japan. ALL RIGHTS RESERVED.
工藤静香がバッグの中身を披露! お茶や懐紙etc.、役立つアイディアがたっぷり。 | In The Bag | VOGUE JAPAN

概要
コメント
Kudo san still looks very sweet and elegant! I’m so happy for her having 2 beautiful, adorable daughters and a super husband (of course). A lovely, legendary family! Kudo San, 応援するからね!
She’s so beautiful. Her fashion style is also very cool.
kokiちゃんはお父様に似てると言われてますが、今日の動画をみて所々で出てくる仕草がお母様とそっくりで親子だなあとほっこりしました☺️お母様の声すっごく好きです
お茶セットまで持ち歩いてるなんてすごい!!
日本の文化を大切にされていて、とても素敵です。和のグッズもっとたくさん見たかったです✨
すごく魅力的で女性としても、子を持つ母親としても尊敬してます。大好きです( ˶ˊᵕˋ)
持ち物、所作、話し方全部お上品で素敵。そしてミラクルひかるさんが真似する未来が見える…笑
自分では思いつきもしない中身で、こだわりと物を大切にしていてるのが伝わる!素敵な大人な女性て感じで憧れます。
このファッションは、私が昔ファンになったきっかけの2ndシングル、Againを彷彿とさせますね。やっぱりこういうの似合いますね。
なんて言うか、持ち物のセンスにも個性があって、工藤静香さんはずっと工藤静香さんなのだとしみじみ感じたし、どんどん大物になっていったよなぁ~と、ノスタルジアに浸ってしまいました。でも変わらずいてくれて嬉しいです!
静香さんのお話の仕方とても好き。愛と優しさに溢れてる。
ご自身の「style」を分かりやすくお話されていてすごく分かりやすくて、聞きやすいです(^-^)。
なんだかんだで、お子さんたちも立派に育ってるし、色々きちんとされててよいですね。
この人は、ほんとにしっかりと子育てをされていて、しかも子育て上手ですよね!あんなにまっすぐな感じで素直でやわらかいイメージのお嬢さん達に成長されていて、ひとえにこの母にして…なんだと思います。芸能人の親って子育てが下手なイメージを持ってるので、この方はいっつもすごいなぁと思う!
懐紙入れでお菓子わけわけやバッグを譲ってもらったエピソードを聞くと人との関わりを大事にする素敵な方なんだなと思いました
ミラクルひかるがちらちら頭をよぎって終始ニヤニヤしながら見たけど参考になる楽しい時間でした✨
美しさの秘訣ですね、話し方も仕草も品の良さと可愛らしさが見えて素敵でした✨