概要
普通に凄かった! 正直、ハイブリッドドロップαが最終形態だと思ってた! それ以上の何かが登場するとしたらゼロワイパーのような商品だと思っていたけど、違かった! 更に上を行った感じ!金額も含め!笑
この動画の記事はコチラ↓
https://cacaca.jp/product/78247/姉妹チャンネル(旅人 -たびゅうど- )
https://www.youtube.com/channel/UCjvfraCg35yu4c5b6zHvLkg■オフィシャルTシャツ等の購入はコチラ↓
https://cacaca.jp/shop/■しのピーが選ぶオススメの洗車用品↓
https://cacaca.jp/carwashitem-ranking/■購入ページはコチラ↓
★Webサイト
https://cacaca.jp/
https://www.facebook.com/cacaca.jp
車の大辞典cacaca:https://twitter.com/cacaca_car
しのピー:https://twitter.com/shinopp_yu
車の大辞典cacaca:https://www.instagram.com/cacaca_car/
しのピー:https://www.instagram.com/shinopp._.yu/★TikTok
https://www.tiktok.com/@cacaca_car↓お仕事のご依頼はコチラ
https://cacaca.jp/an-inquiry/#良かったらグッドボタンを押してチョ
コメント
ベンチマーク的存在だったハイブリッドストロングを超える製品を自ら生み出すクリンビューの企業努力には驚かされる
動画でも明確に違いが分かるのは凄いですね
まさか同社からハイブリッドストロングを優に超える代物が出てくるとは…
少々お高いですが、一度施工してみたいと思わせる素晴らしい性能ですね
これはすごい。
個人的には小雨で40キロそこそこでの撥水性が強い物が理想なのだけど、トータルバランス考えてこの黒いのは魅力的。
撥水して効果がわかると、家族がガラスを大事にしてくれるから助かる。花粉、黄砂でガビガビのガラスだったのが、最近はまめに拭いてるらしい。
ハイブリッドストロングでも凄いのにこれはヤバいですね!
あとは耐久性がどうなのか気になりますね
αのアルコール類から初代の石油類に戻って量が減って値上げしたってことか…でも効果に差があるって不思議
コスパか性能か
ハイブリットストロングはやっぱコスパが良いんよな
最近ウルトラハイブリッドを見かけて迷った挙げ句購入をやめました。
性能は上がったっというのが十分にわかりましたが、価格差を考えると…
完璧を追求される方用のウルトラハイブリッド
値段の割のハイブリッドストロング
っと思います。
自分はハイブリッドストロングで十分かだなー
停車中でも雨粒の落ち方が違いますね!
ハイブリッドストロングαでも文句なしの撥水で、どうせ大した違いがないだろうと思ったら、それを超えてくるとは・・・凄いΣ(꒪ȏ꒪)
自分使いましたが1週間後には並の撥水剤と変わらない感じがしました。
施工後翌日は感動しましたが笑
従来のシャワーを掛ける映像も欲しいです!
撥水剤はそんなに頻繁に施行するものでもないから、この値段でこの性能なら乗り換える価値はある!
この前買いました!!
確かに粒小さいし、撥水は抜群でしたね!
後は耐久ですよね!
ハイブリッドストロングαを使ってます。確かに拭き取り時のヌメヌメ感が唯一の気掛かりでした。拭き取りが楽で撥水効果も高いのであれば、ちょうどハイブリッドストロングαが無くなりかけているので、次は変えてみようと思います!!
ほんと、いつもいつも素晴らしい検証有難う御座います。
凄く参考になります(*^^*)
お疲れ様です!
次はこれ買おうと思います!!!
この商品のレビュー、待ってました!
この動画を1番待っていたのは、クリンビューだ!!笑
色んなメーカーが拘った撥水剤を出してますね!
ぜひ鎧と比較してほしいです…
ハイブリッドストロンガーのしのぴーさんは見逃さないと期待してました!