人間というのはどうやら「楽しい、嬉しい」という感情よりも「忙しい、辛い」という感情を吐露しがちのようですね。YouTuberもすぐ「忙しい忙しい」って言うし。
それはまぁ人間の防御システムとして仕方のないことなのかもしれませんが、聞いてる人たちは「大変なんだァ」と身構えてしまうじゃないですか。
誰か「子育て楽しすぎwww」って発信してくれたりすると「マジで?いいなぁ〜」ってなると思うんですけどね!もしかして「子育て楽しすぎチャンネル」がキッズチャンネルなのか…!?
(編集:虫眼鏡)
てんどんの動画はこちら
ペット、暇説
【前編】 https://youtu.be/M6lD4OFAi9w
【後編】 https://youtu.be/ZUB-QKSl9VIどうも、東海オンエアです。
ぜひチャンネル登録お願いします!サブチャンネル【東海オンエアの控え室】もぜひチャンネル登録してね!!!
https://www.youtube.com/channel/UCynIYcsBwTrwBIecconPN2Aグッズ購入はこちらから!!
https://goo.gl/YtauZW有料メンバーシップの登録はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQ/joinお仕事の依頼はこちらから
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotionファンレターはこちらへ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 東海オンエア宛【Twitterアカウント】
てつや→https://twitter.com/TO_TETSUYA
としみつ→https://twitter.com/TO_TOSHIMITSU
しばゆー→https://twitter.com/TOKAI_ONAIR
りょう→https://twitter.com/TO_RYOO
ゆめまる→https://twitter.com/TO_yumemarucas
虫眼鏡→https://twitter.com/TO_ZAWAKUN
【ワンオペ】経験者から「育児」の大変さを学ぼう!

概要
コメント
てつやをペットとして受け入れ、しばゆーを赤ちゃんとして受け入れられるりょうくん強すぎるわ。。このグループほんと狂ってて好き。
おむつ替える時じゃなく、食事食べさせる時に俺らキモいって言うりょうくん狂ってて好き
自分の子のオムツすら替えない旦那さんの話も聞くのに、友達のオムツ替えできるりょうくん強すぎる
動画の趣旨を全うするために、カメラを回していない時も赤ちゃんを続けたしばゆーを最早尊敬する
再現度高いけど、お皿投げたり割らないのはちゃんとりょうくんのこと考えてると思った笑
手の届く位置にあるものは全て終わる笑
りょうくん褒めてられるのはほんと凄すぎ
結婚式したり、犬飼ったり、赤ちゃん育てたり、グレた息子を説得したり
準備だけは一人前なりょうくん草
現役保育士が見ても、しばゆーが子どもときちんと関わって育児してるのがわかるし、それを恥じらわずしっかり再現できるところにしばゆーの才能を感じる
りょうくんは日頃からメンバーに対しても感情を受け止めたり共感の言葉をかけることが多く、育児において最も必要な接し方なので、それがゆうさく君のお世話をするときにも活かされてる
まさか東海オンエア見ながら自分の専門知識を思い出す日がくるとは思わなかった
赤ちゃんプレイじゃなくてガチモンの赤ちゃんなの本当に狂おしいほど好き
相手はいないのに結婚式とか育児とか予行練習だけどんどん進んでいくの好き
再現度エグすぎて腹ちぎれるくらい笑いましたw
子育てちゃんとしてるからこんなにもリアルに表現できるんだなーと感心。
りょうくんも優しくて前よりも好きになりました。
11:20 りょうパパ、ずっと赤ちゃん警戒して悪戯しそうになったらダッシュで戻ってくるの適応しはじめてきてて好き
虫さんの企画力もすごいし、恥ずかしがらず全力で赤ちゃんになれるしばゆーもすごいし、友達のおむつ替えられるりょうくんもすごいし、尊敬しかない。
11ヶ月の子供の育児中ですが、まじでしばゆーの再現率高すぎてずっと感心してました、、、
しばゆー息子たちのことよく見てるんだろうな。
外でも人前でもちゃんと赤ちゃんするしばゆーと犬するてつやのメンタルすごいし、怒鳴らず寛容なりょうくんもすごいな。
りょうくんの家のスタイリッシュでオシャレな内装が、より独身貴族の赤ちゃん体験って雰囲気感じだしててウケる
としみつママずっとツボっててニコニコが感じられたけど、としみつを赤ちゃんから育てた過去あるんだなぁって考えたら本当全ての母って強いなかっこいいなって思った
しばゆー本当に赤ちゃんすぎて、ちゃんと子育てしてたのがめちゃくちゃ伝わる
てつや犬のときもそうだけど、増田くんとかがしばゆーに雑な扱いしてもずっと一緒にいてストレス溜まるはずのりょうくんは常に優しいのが本当に素敵
ゆうさくくんたくさんねんねできて手がかからないタイプの赤ちゃんだね☺️
排便前の謎のスクワットとか食事風景とかつかまり立ちの姿勢とかマジリアルすぎてやばい
本当にしばゆーパパ尊敬する