聞き手:前田日明チャンネルディレクター
細かい解説は後日公開!前田日明公式Youtubeチャンネル
博学、多趣味、最強の肉体と志を持つ格闘王—その奥深き魅力と新たなる一面を、時にゲストを迎え、時に街に繰り出し、余すことなくお届けします。
その他の動画はこちらから!
【RIZIN.33】朝倉海VS瀧澤謙太 前田が海選手の勝利を確信!そしてバンタム級トーナメント決勝予想!!
https://youtu.be/9UvCltiSS10【RIZIN.33】斎藤裕VS朝倉未来 斎藤選手は未来選手を完全攻略している!未来選手の勝機はあるのか。
https://youtu.be/FITikZokbLYシバターを救いたい
https://youtu.be/2hbE3-q0KHc【RIZIN.33】元谷友貴VS金太郎 MMAのカンフー化を指摘!金太郎選手の伸びしろに前田期待大!
https://youtu.be/Mgcn1jzDEQs前田 日明(まえだ あきら)
格闘家。空手を皮切りに、新日本プロレス→UWF→リングスCEO。
リングスではエメリヤーエンコ・ヒョードル、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラを発掘し、現代総合格闘技の礎を築いた。後にHERO’Sでスーパーバイザーを務めた後、2008年第2次リングスをスタート。「THE OUTSIDER」大会をプロデュースし、朝倉未来、朝倉海を輩出した。
身長: 192cm
誕生日: 1959年1月24日
出身地: 大阪府大阪市大正区
所 属: リングス
スポーツ歴: 空手
■趣 味
釣り
読書
日本刀の収集・研究。
日本刀に限らず、骨董品を見て回るのが好きらしい。
鉱物の収集。株式会社 リングス
お仕事、コラボのご依頼はこちらへ
e-mail: info.rings.koho@gmail.com
#前田日明#RIZIN#朝倉海#朝倉未来#金太郎#久保優太#シバター
【前田日明】RIZIN.33最速試合感想!

概要
コメント
未来くんと斎藤選手の攻防、バッチリ噛み合ってマジで最高の試合になりましたね!
あんな試合だったら何度でも観たい!あのヒリヒリ感がたまらない!間違いなく今大会のベストバウト!!
ケンカ最強にふさわしい朝倉未来が久しぶりに見られた気がしました。
前までは相手が明らかに効いている時に追撃していましたが、今回は相手が少しでも効いた瞬間に猛追していました。
見ていて楽しく、全く目が離せない展開でした。
前田さんは格闘界のゴッドファーザーです。
様々な選手を発掘し世に送り出した功績は100年後も語られると思います。
偉人です。
朝倉兄弟、金太郎、シバター
RIZINを盛り上げた主な選手がアウトサイダー出身ってことを考えると前田さんの偉大さがマジでわかる
触れれば消える試合、、これが本当の格闘技、、言葉のチョイスがすごい。。
海の細いカーフは、絞め技で極めるのに有利だと思うんだよな〜
寝てからのコマンドを増やせるとだいぶ変わるんだけどね…
おぎちゃんは、海からの関節技とか絞め技を全く警戒せずにポジショニングできたから、寝てから楽だっただろうし、それをやられると海は立つのに苦戦するし。
相手に「寝技があるから気をつけよう」と思わせれば立ちやすくもなるんだから、得意な土俵で戦うためにも、弱点をしっかり埋めてほしい。
前田さんの解説は一言一言に重みを感じます。
今回の試合を見て、未来選手のパワーが上がったこと、
2の矢3の矢とバリエーションが増えたこと、
斎藤選手が強くなったということ、海外レベルの斬る斬られるの高レベルの試合だったこと、
そういうところまで深く読み取られるんですね。
前田さんは試合の勝敗を会話の中心におかず、
試合の質や内容で評価してるところが、テレビ・雑誌とはやっぱ全然違いますね。
斎藤選手・太田選手・井上選手、
3人ともチャンネルを持っているので是非コラボをしてほしい。
ほんとにその通り。未来と斉藤にしか作れない世界、雰囲気、緊張感がすごい❗️魔裟斗とキットみたいなあの当たったら倒れるみたいな緊張感ほんとすごい❗️
前田さんの解説が見れるなんて最高だね。
斎藤裕 vs 朝倉未来は会場の熱量が半端じゃなかった
前田氏が言ってみれば敵陣営の斎藤裕を評価したのも納得
ワンマッチとして2021年最高の試合だった
未来だけでなく斎藤選手も認めてくれていて嬉しい。
9:41
僕もそう思います
こういう緊張感のある試合がみれてよかったです
前田日明さんの格闘界のいい親父感が良いね!!
TV見てて 、海はまったく右を使わずに
ヤマニハ戦みたいな動きになってたから
拳使えないんだなって素人でもわかりました
当然 、扇久保も分かってたでしょうね
朝倉vs斎藤戦だけ素人目線ながら鳥肌がずっと立ってました。
未来強かった海は残念だったけどまた強くなるストーリーを見せて欲しい